英会話教室を選ぶときに一番気になるのは、やはり料金ですよね。
有名英会話教室の体験レッスンに行ってみたものの、その料金の高さから入会を諦めた方も多いのでは?
そんな方にご紹介したい英会話スクールが、リンゲージです。
月額5800円から通えるということで最近注目を集めているこちらのスクール。
しかし、そんなに安くて本当に英語が身につくのかと疑問に思う方も多いかと思います。
そこで今回は実際にリンゲージに通っている私が、リンゲージの特徴、料金、そして長所・短所をご紹介します。
リンゲージの特徴
https://ja-jp.facebook.com/linguage.school
教室の場所
リンゲージは以下の場所に教室があります。
教室名 | 住所 | 最寄駅 |
新宿本校 | 東京都新宿区新宿3-1-22 ADビル 9F | 新宿駅東口から徒歩5分 |
池袋校 | 東京都豊島区東池袋1-20-3 MAKIビル 6F | 池袋駅東口(35番出口)から徒歩4分 |
渋谷校 | 東京都渋谷区渋谷3-7-1高山ランド第12ビル 3F | 渋谷駅(C1出口)から徒歩1分 |
銀座有楽町校 | 東京都中央区銀座1-3先 北有楽ビル 1F | 有楽町駅(京橋口)から徒歩2分 |
横浜校 | 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1天理ビル 11F | 横浜駅西口(9番出口)から徒歩3分 |
他の大手英会話スクールと比べると、教室の数はかなり少ないです。
ちなみにレッスン時間や曜日が限定された「サテライト教室」というものも上記とは別にあるようです。
マンツーマンレッスンの有無
リンゲージには「プライベートレッスン」という名のマンツーマンのレッスンがあります。
しかし、プライベートレッスンはグループレッスンと比べて月謝がかなり高く設定されているので注意が必要です。
またグループレッスンでも、受ける曜日や時間によってはマンツーマンになることも多いです。
私が毎週受けている時間も他の受講者がいないことがほとんどなので、ほぼマンツーマンとなっています。
もちろん月謝はグループレッスンの金額しか払っていません。
年齢層について
ホームページを見たところ、若い女性向けという印象が強いリンゲージ。
でも実際は高校生から50代の方まで、幅広い年代の方が利用しています。
ちなみに講師陣は比較的若い方が多い印象です。
リンゲージの料金体系
月々の支払い額について
リンゲージのレッスンは月に4回。
レッスンを受講できる曜日や時間で月額料金が変わります。
以下はグループレッスンの価格です。
受講できる曜日 | 受講できる時間 | 月額料金 |
月曜~金曜 | 10時~18時まで | 5800円 |
すべて | 7時~22時 | 1万800円 |
※料金は随時改訂しているので、詳細は必ずスクールにお問い合わせください。
平日の昼間にレッスンが受けられる人は、5800円のコースがおすすめです。
1レッスンあたり1450円という破格の値段で受講する事が出来ます。
ちなみに私は1万800円のコースで入会しています。
それでも1レッスンあたり2700円なので、他のスクールよりずっと安いです。
またリンゲージはチケット制ではなく月謝制なので、チケットの有効期限に悩まされることもありません。
テキスト代について
リンゲージのテキスト代は、1セット21600円です。
1つのテキストを1年間で使い切って、その後にまた新しいテキストを購入するというシステムになっています。
リンゲージでは、「Direct English」というテキストを使用。
これはリンゲージだけでなく世界各国の英語教育の場で使われているものです。
日常英会話からビジネス英語まで、幅広く学ぶ事が出来ます。
※テキスト代は筆者が購入時の価格です。詳細は必ずスクールにお問い合わせください。
入会金、更新料について
リンゲージには入会金も更新料もありません。
月額料金とテキスト代だけでレッスンが受けられます。
リンゲージの長所、短所
英語で話し放題!魅力のフリートーク
リンゲージのもっとも優れているポイントは、「フリートーク」というシステムです。
フリートークとは、授業の合間や、授業を担当していない手の空いた講師と好きなだけ話せること。
レッスンとは違い、いろいろな講師と時間の許す限り話すことができます。
私の場合は、レッスンを受けた後に2時間ほどフリートークをしています。
むしろレッスンよりも、フリートークが目的で通っていると言っても過言ではないくらいです。
またフリートークは、自分のレッスンがない日に参加することも可能です。
会社や学校帰りに寄って、フリートークだけ参加するという使い方をしている生徒も多数います。
英語上達への近道は「とにかく英語に触れること」とよく言われますが、リンゲージのフリートークはまさにうってつけです。
年間コスト10万円以内で通える!
一番安いコースの1年間にかかるコストは以下の通りです。
- 年間のレッスン代:5800円×12か月=6万9600円
- テキスト代:2万1600円(1年間使用)
- 合計金額:9万1200円
※各種料金は変更している場合があります。詳細は必ずスクールに直接お問い合わせください。
大手スクールですと、半年間有効のレッスンチケット100枚で数十万円という金額設定が多いです。
その点リンゲージの料金は「格安英会話スクール」と十分アピールできる料金なのではないでしょうか。
レッスンのクオリティにムラがある
ここまでリンゲージのいいところをたくさんご紹介してきましたが、残念な点もあります。
個人的な感想ですが、リンゲージはレッスンのクオリティにムラがある気がします。
具体的に言うと、講師のレベルの差が大きいのです。
教えるのが上手な講師や、ユーモアがある講師だとレッスンも楽しく身につくのですが、そうではない講師もいます。
明らかにテンションが低かったり、機嫌が悪かったり、授業の内容を把握していなかったり。
残念ながら、このような講師がレッスンの担当になったことがあります。
今はお気に入りの講師のレッスンだけを受けているので、そのようなことは起こらなくなりました。
リンゲージではレッスンの担当講師が事前に把握できて、レッスンの振り替えも前日まで何度も可能です。
のんびり英会話を学びたい方におすすめ
以上、英会話スクール・リンゲージの特徴をご紹介しました。
私はリンゲージに通って2年以上になりますが、とても楽しく英語が学べています。
TOEICのスコアも入会前から200点近くアップし、その効果にも満足です。
リンゲージは急いで英語力を上げたい方には不向きかもしれませんが、のんびりとしたペースで英語を勉強したい方にはおすすめできるスクールかと思います。
※各種料金やコース詳細などは変更している場合があるので、必ずスクールに直接お問い合わせください。